今回は『読書ブログ』の収益化方法についてまとめました。
読書ブログを収益化(アフィリエイト)する方法はいくつかあります。
それぞれの『特徴』『メリット』『デメリット』について解説しています。
そもそも『読書ブログ』って何?と思った方はこちらをご参照下さい。↓
読書ブログを収益化する方法【アフィリエイト】
方法は以下の通りです。順番に説明していきますね。
方法① 紹介した本の広告を張る
こちらは一番シンプルな方法です。
例えばこんな感じです。
楽天ブックス
「蹴りたい背中」についての記事を書いて、その記事の一番下に広告を張ります。
記事の内容を読んで「欲しい!」と思った方がいれば自然と収益に繋がるでしょう。
上記の画像は楽天の広告ですがAmazonの広告も出せます。
それぞれ、楽天やアマゾンといったネット通販サイトで簡単に申請をすることができます。
『特徴』
・記事から購入へのプロセスがシンプルで収益化しやすい。
・本の魅力をいかに伝えれるかがポイント。
『メリット』
・自身のオススメしたい本が売れることで、作者への応援にも繋がる。
・読んだ本の数だけ記事も書けるので、広告商品がどんどん増える。収益の窓口が、記事で紹介した本の数だけ増える。
『デメリット』
・単価が安い。本の単価がそもそも安いので数を売る必要がある。
・本を読まないといけない。
・ライティング技術が必要。記事の質が収益化と直結します。
方法② Google広告(Googleアドセンス広告)
Googleアドセンス広告は、よくホームページなど見ていて記事の途中や隅っこに出てくる
「無料のレンタルサーバー!」「肌の奥まで届く化粧水」「無料でクレジットカード作成!」
などとよく見るアレです。笑
あの広告は『Googleアドセンス広告』といって、Googleに申請すれば自動で広告をブログに掲載できます。
そして、その広告を誰かがクリックすると「1クリック1円」などの単価で収益が出ます。
『Googleアドセンス広告』には審査があります。
10記事程度書けば通る審査なのでそこまで難しくないです。
なぜ審査があるかと言うと、
Googleとは何の会社でしょう? 答えは広告会社です。
Googleは広告エンジンの『Google』を運営して、その『Google』の隅々に色んな広告を載せて、企業から収益を得ています。
なので、広告主はGoogleにとってはお客様です。
要するに「あなたのブログは広告主様の記事を載せる価値があるのか!?」という審査です。
『特徴』
・ブログの訪問者数(PV数)が増えればそれだけ、収益は高くなりやすい。
・ブログの認知度に左右される。
『メリット』
・記事の内容で、広告への誘導などせず、自分の書きたい記事内容の執筆に尽力できる。
・広告の管理などしなくても良い。広告を張る場所をこちらが指定すれば、あとは勝手に広告が自動的に挿入される。
『デメリット』
・掲載する広告は基本的には選べないので、どんな広告が掲載されるかわからない。
・1クリック1円などと単価が安い。
方法③ 商品紹介をして収益を得る
みなさんは「A8ネット」というサイトを知っているでしょうか?
このサイトは、ASPと呼ばれます。
広告主と私たちブログ運営者を繋ぐサイトです。
これらは「成果報酬型」サービスです。
わかりやすく言うと
広告を紹介してもらう ⇒ 広告をブログに張る ⇒ 制約されれば収入 と言った流れです。
↑このように成果報酬が広告ごとに設けられています。
A8ネットもそうですが、これらサイトには無料で登録できて、誰でも始められます。
『特徴』
・広告を自分で選んで、自身のブログに張り付けるので、広告の管理が必要。
・たくさんの広告に中から自身の紹介したい商品を選ぶ。
『メリット』
・単価が高い
・自身でブログに掲載する広告を選べる
『デメリット』
・『読書ブログ』と関連する商品が少ない。例えば、読書の時の「読書灯」や「本要約サイト」「オーディブル」などがある。
・広告の管理がめんどう
『読書ブログ』の始め方
読書ブログを始める方法はいくつかありますが、
オススメは自身でレンタルサーバーを自身で借りて、ブログを運営することです。
無料でも「はてなブログ」や「楽天ブログ」などありますが、個人的にはあまりオススメできません。
理由は、これらは「はてなブログ」や「楽天ブログ」のサーバーを借りて行うからです。
要するに、自身のサーバー上で運営しているわけではないからです。
厳密にはそのブログはあなたのブログではありません。
そのため、いきなり運営側が規約違反だと判断すると警告もなしに記事が消されたりします。
なので、『読書ブログ』を始めるなら圧倒的に自身でレンタルサーバーを借りて、
自身のブログを運営した方が良いです。
※手順については以下の記事で記載しています。
その他の収益化方法について
ここまで読んで頂いた方にだけ、もう一つ収益化する方法をお伝えします。
それは、「ブログを書く」やブログで得た知識をココナラなどで売る方法です。
そのため、『読書ブログ』で収益化するとは少し違います。
『読書ブログ』で得た知識を使って収益化する、ということです。
例えば以下のようにココナラで売ってみてはどうでしょうか?
参考になったでしょうか?
最後に
今回は「読書ブログの収益化」について説明しましたが、僕のこのホームページでは純文学やエンタメ小説、その他芸術についてなど圧倒的シンプルにわかりやすく、説明・解説しています。本のオススメも紹介しています!是非、他の記事もご参照下さい。
今回は、見てくださいありがとうございました。